2020年02月21日
ご訪問ありがとうございます
むい自然農園の旧ブログにご訪問ありがとうございます
新しいブログに引っ越して1年ほどになりますが
検索のいちばんに出てくるのはここみたいです
新しいブログたくさん更新してるので
よかったらこちらにいらしてください~
↓↓↓
https://ameblo.jp/muishizennouen/
YouTubeも始めました
↓↓↓
むい自然農園チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCPO4gUmO5w2Y90wkYo7ZjYA
むい自然農園の最初の10年と少しが詰まったこのブログも残せる限り残しておこうと思います
新しいブログに引っ越して1年ほどになりますが
検索のいちばんに出てくるのはここみたいです
新しいブログたくさん更新してるので
よかったらこちらにいらしてください~
↓↓↓
https://ameblo.jp/muishizennouen/
YouTubeも始めました
↓↓↓
むい自然農園チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCPO4gUmO5w2Y90wkYo7ZjYA
むい自然農園の最初の10年と少しが詰まったこのブログも残せる限り残しておこうと思います
Posted by むい自然農園 at
20:51
│Comments(0)
2019年02月25日
ブログお引っ越し
10年余りお世話になったティーダブログから、こちらにお引っ越しすることにしました。
↓よろしかったら、ブックマークお願いいたします↓
https://ameblo.jp/muishizennouen/
↓よろしかったら、ブックマークお願いいたします↓
https://ameblo.jp/muishizennouen/
Posted by むい自然農園 at
22:17
│Comments(0)
2019年02月14日
ハルムイ(森の畑)プロジェクト☆縁農の日
旧1月10日 長潮
はいさい(^^♪
曇りや雨の多い沖縄の冬ですが、今年は特に雨が多く、あたたかい冬でした。
畑のお正月、立春も過ぎて、少しずつ確実に春の気配です♪
天候不順でも、今年も寒緋桜が美しく咲いています。
ハルムイ(森の畑)プロジェクト☆第1回縁農の日に参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました!
お天気にも恵まれて氣持ちよい空気の中、わいわいゆんたくしながらの作業、幸せな時空でした♡
すべて手作業、樹木や草たちと会話しながらの開墾、子どもたちの笑い声、シンギングリンの音開き、ここでつながるご縁たち…
畑さんもよろこんでこれたと思います☆
第2回縁農の日、開催します♪
亜熱帯の沖縄での持続可能な自然栽培。
森の生物多様性を保持しながら、すべてのいのちが調和する「ハルムイ(森の畑)」。
30年以上人の手の入っていない、約500坪の土地の開墾作業を手伝っていただける方を募集します!
アグロフォレストリー(森林農法)や自然栽培、大地の再生のことも学びつつ、みんなでわいわい作業できたらうれしいです。
みどりん手作りの、むい野菜味噌汁と薬膳味噌おにぎり付きです♪
(差し入れも大歓迎です☆)
日時:3月3日(日)10:00~17:00
※10時~17時のうち、ご都合のよい時間だけで構いませんが、最初に説明をするので、できたら10時からのご参加をお願いします!
場所:本部町具志堅の土地
※10時に田空の駅 ハーソー公園(本部町具志堅1334)集合の予定です。
☆のこぎり&鎌(またはどちらか)をなるべくご持参いただけるよう、お願いします!
☆駐車スペースとお昼ごはんの準備の都合があるので、①台数と人数②ご参加できる時間をお伝えお願いします!
むい自然農園 益田航
mui.shizen.nouen@gmail.com
08064807338
FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/971828876340598/
はいさい(^^♪
曇りや雨の多い沖縄の冬ですが、今年は特に雨が多く、あたたかい冬でした。
畑のお正月、立春も過ぎて、少しずつ確実に春の気配です♪
天候不順でも、今年も寒緋桜が美しく咲いています。
ハルムイ(森の畑)プロジェクト☆第1回縁農の日に参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました!
お天気にも恵まれて氣持ちよい空気の中、わいわいゆんたくしながらの作業、幸せな時空でした♡
すべて手作業、樹木や草たちと会話しながらの開墾、子どもたちの笑い声、シンギングリンの音開き、ここでつながるご縁たち…
畑さんもよろこんでこれたと思います☆
第2回縁農の日、開催します♪
亜熱帯の沖縄での持続可能な自然栽培。
森の生物多様性を保持しながら、すべてのいのちが調和する「ハルムイ(森の畑)」。
30年以上人の手の入っていない、約500坪の土地の開墾作業を手伝っていただける方を募集します!
アグロフォレストリー(森林農法)や自然栽培、大地の再生のことも学びつつ、みんなでわいわい作業できたらうれしいです。
みどりん手作りの、むい野菜味噌汁と薬膳味噌おにぎり付きです♪
(差し入れも大歓迎です☆)
日時:3月3日(日)10:00~17:00
※10時~17時のうち、ご都合のよい時間だけで構いませんが、最初に説明をするので、できたら10時からのご参加をお願いします!
場所:本部町具志堅の土地
※10時に田空の駅 ハーソー公園(本部町具志堅1334)集合の予定です。
☆のこぎり&鎌(またはどちらか)をなるべくご持参いただけるよう、お願いします!
☆駐車スペースとお昼ごはんの準備の都合があるので、①台数と人数②ご参加できる時間をお伝えお願いします!
むい自然農園 益田航
mui.shizen.nouen@gmail.com
08064807338
FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/971828876340598/
2019年01月23日
2月のWS&ハルムイ(森の畑)プロジェクト☆縁農募集
旧12月18日 大潮
はいさい(^^♪
新たにお借りできる土地が決まりました!
立て続けに畑をお返ししてからの2~3年、いろいろありましたが、どれもこれも貴重な体験でした。
その土地は30年以上人の手が入っていなくて、森もかなり深くなっています。
亜熱帯の沖縄での永続的な自然農には木々を生かすことも欠かせないと思っています。
森の生物多様性を保持しながら、永続的な「ハルムイ(森の畑)」にします♪
ハルムイ(森の畑)プロジェクト☆縁農募集
開墾作業を手伝っていただける方を募集します!
アグロフォレストリーや自然栽培、大地の再生のことも学びつつ、みんなでわいわい作業できたら、うれしいです。
みどりん手作りの、むい野菜味噌汁と野菜&野草の薬膳味噌おにぎり付きです♪(差し入れも大歓迎です☆)
日時:2月2日(土)10:00~17:00
※10時~17時のうち、ご都合のよい時間だけで構いませんが、最初に説明をするので、できたら10時からのご参加をお願いします!
場所:本部町具志堅の土地
※10時に田空の駅 ハーソー公園(本部町具志堅1334)集合の予定です。
☆のこぎり&鎌(またはどちらか)をなるべくご持参いただけるよう、お願いします!草刈り機、チェーンソーもしも数台あればありがたいです。
☆駐車スペースとお昼ごはんの準備の都合があるので、①台数と人数②ご参加できる時間をお伝えお願いします!
↓Facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/2115627901836050/
☆お問い合わせ
むい自然農園 益田航(ますだわたる)
mui.shizen.nouen@gmail.com
080-6480-7338
1月からスタートした、ハルムイ自然農塾☆あるがままWS(ワークショップ)。
ご参加のみなさん、ありがとうございました!!
みなさんの畑へのわくわく、自然への愛情、ご縁のつながり…。
感謝、感謝の幸せな時空でしたヾ(≧▽≦)ノ
参加者のElieさんが時々ちょこちょこっとメモしてるなーとは思っていたのですが…
最後にノートを見せていただいて、びっくり!
「ビジュアル・ノートテイキング」というのだそうです。
これは素晴らしいです☆写真や動画を撮るよりもずっと心に残るはず!と思います(^^♪
こころよく掲載OKいただいたので、ぜひご覧ください♪
↓クリックすると拡大バージョンが見られます
↓クリックすると拡大バージョンが見られます
↓クリックすると拡大バージョンが見られます
ElieさんのHPはこちら↓
https://elietanabe.com/
2月もWSやります!
ハルムイ自然農塾
あるがままWS(ワークショップ)
究極の自然栽培とか、変態とか(笑)、ストイックとか言われることもある、むい自然農園ですが、
あたりまえの自然栽培(自然農法)と思うことを11年間続けてきただけです。
それは知識や技術、方法論というよりは、生き方そのものとしての自然栽培。
自然と調和して、「いまここ」で幸せであることへの感謝。
あるがままですべてオッケー、自分も自然の一部だということへの気づきの道。
うちなーぐち(琉球語)でハルは「畑」、ムイは「森」。
ハルはアイヌ語では「自然の恵み」という意味だそうです。
ハルムイとは、「森の畑」の「自然の恵み」。
草木や虫や鳥や動物たち、微生物たちと調和して自然の恵みをいただくこと。
これまでの体験からお伝えできること、実際に畑で土と触れ合って感じること、
対話したり、瞑想したり、体を動かしたりしながら、みなさんとシェアできたらと思います。
具体的には、
・座学、質疑応答
・草刈り、たね蒔き、自家採種(たねとり)など季節、時期による農作業
・その日の参加者が必要とすることの実演
などを予定しています。
少人数ならではの、ひとりひとりに合った臨機応変な内容にしたいと思っています♪
2月9日(土)13:00~16:00 参加費2000円 定員5名(2名以上で開講)
2月17日(日)13:00~16:00 参加費2000円 定員5名(2名以上で開講)
※小雨、にわか雨は開催しますが、雨天や大雨後の畑のコンディションによって中止の場合は当日朝8時までにご連絡します。
場所:今帰仁村諸志の畑(集合場所はお申込み時にお伝えします)
持ち物:汚れてもよい服装、(もしあれば)のこ鎌、はさみ
申込&お問い合わせ:メール、電話、またはFBメッセンジャーでご連絡ください♪
☆お問い合わせ
むい自然農園 益田航(ますだわたる)
mui.shizen.nouen@gmail.com
080-6480-7338
はいさい(^^♪
新たにお借りできる土地が決まりました!
立て続けに畑をお返ししてからの2~3年、いろいろありましたが、どれもこれも貴重な体験でした。
その土地は30年以上人の手が入っていなくて、森もかなり深くなっています。
亜熱帯の沖縄での永続的な自然農には木々を生かすことも欠かせないと思っています。
森の生物多様性を保持しながら、永続的な「ハルムイ(森の畑)」にします♪
ハルムイ(森の畑)プロジェクト☆縁農募集
開墾作業を手伝っていただける方を募集します!
アグロフォレストリーや自然栽培、大地の再生のことも学びつつ、みんなでわいわい作業できたら、うれしいです。
みどりん手作りの、むい野菜味噌汁と野菜&野草の薬膳味噌おにぎり付きです♪(差し入れも大歓迎です☆)
日時:2月2日(土)10:00~17:00
※10時~17時のうち、ご都合のよい時間だけで構いませんが、最初に説明をするので、できたら10時からのご参加をお願いします!
場所:本部町具志堅の土地
※10時に田空の駅 ハーソー公園(本部町具志堅1334)集合の予定です。
☆のこぎり&鎌(またはどちらか)をなるべくご持参いただけるよう、お願いします!草刈り機、チェーンソーもしも数台あればありがたいです。
☆駐車スペースとお昼ごはんの準備の都合があるので、①台数と人数②ご参加できる時間をお伝えお願いします!
↓Facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/2115627901836050/
☆お問い合わせ
むい自然農園 益田航(ますだわたる)
mui.shizen.nouen@gmail.com
080-6480-7338
1月からスタートした、ハルムイ自然農塾☆あるがままWS(ワークショップ)。
ご参加のみなさん、ありがとうございました!!
みなさんの畑へのわくわく、自然への愛情、ご縁のつながり…。
感謝、感謝の幸せな時空でしたヾ(≧▽≦)ノ
参加者のElieさんが時々ちょこちょこっとメモしてるなーとは思っていたのですが…
最後にノートを見せていただいて、びっくり!
「ビジュアル・ノートテイキング」というのだそうです。
これは素晴らしいです☆写真や動画を撮るよりもずっと心に残るはず!と思います(^^♪
こころよく掲載OKいただいたので、ぜひご覧ください♪
↓クリックすると拡大バージョンが見られます
↓クリックすると拡大バージョンが見られます
↓クリックすると拡大バージョンが見られます
ElieさんのHPはこちら↓
https://elietanabe.com/
2月もWSやります!
ハルムイ自然農塾
あるがままWS(ワークショップ)
究極の自然栽培とか、変態とか(笑)、ストイックとか言われることもある、むい自然農園ですが、
あたりまえの自然栽培(自然農法)と思うことを11年間続けてきただけです。
それは知識や技術、方法論というよりは、生き方そのものとしての自然栽培。
自然と調和して、「いまここ」で幸せであることへの感謝。
あるがままですべてオッケー、自分も自然の一部だということへの気づきの道。
うちなーぐち(琉球語)でハルは「畑」、ムイは「森」。
ハルはアイヌ語では「自然の恵み」という意味だそうです。
ハルムイとは、「森の畑」の「自然の恵み」。
草木や虫や鳥や動物たち、微生物たちと調和して自然の恵みをいただくこと。
これまでの体験からお伝えできること、実際に畑で土と触れ合って感じること、
対話したり、瞑想したり、体を動かしたりしながら、みなさんとシェアできたらと思います。
具体的には、
・座学、質疑応答
・草刈り、たね蒔き、自家採種(たねとり)など季節、時期による農作業
・その日の参加者が必要とすることの実演
などを予定しています。
少人数ならではの、ひとりひとりに合った臨機応変な内容にしたいと思っています♪
2月9日(土)13:00~16:00 参加費2000円 定員5名(2名以上で開講)
2月17日(日)13:00~16:00 参加費2000円 定員5名(2名以上で開講)
※小雨、にわか雨は開催しますが、雨天や大雨後の畑のコンディションによって中止の場合は当日朝8時までにご連絡します。
場所:今帰仁村諸志の畑(集合場所はお申込み時にお伝えします)
持ち物:汚れてもよい服装、(もしあれば)のこ鎌、はさみ
申込&お問い合わせ:メール、電話、またはFBメッセンジャーでご連絡ください♪
☆お問い合わせ
むい自然農園 益田航(ますだわたる)
mui.shizen.nouen@gmail.com
080-6480-7338
2019年01月03日
ハルムイ自然農塾~あるがままWS開講!
旧11月28日 中潮
はいさい♪
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします♪
変化の2019年、まずはWS(ワークショップ)開講のお知らせです。
1月まずはお試しで2回やりますので、ピピッときたら、ぜひご参加ください♪
ハルムイ自然農塾
あるがままWS(ワークショップ)開講!
究極の自然栽培とか、変態とか(笑)、ストイックとか言われることもある、むい自然農園ですが、
あたりまえの自然栽培(自然農法)と思うことを11年間続けてきただけです。
それは知識や技術、方法論というよりは、生き方そのものとしての自然栽培。
自然と調和して、「いまここ」で幸せであることへの感謝。
あるがままですべてオッケー、自分も自然の一部だということへの気づきの道。
うちなーぐち(琉球語)でハルは「畑」、ムイは「森」。
ハルはアイヌ語では「自然の恵み」という意味だそうです。
ハルムイとは、「森の畑」の「自然の恵み」。
草木や虫や鳥や動物たち、微生物たちと調和して自然の恵みをいただくこと。
これまでの体験からお伝えできること、実際に畑で土と触れ合って感じること、
対話したり、瞑想したり、体を動かしたりしながら、みなさんとシェアできたらと思います。
具体的には、
・座学、質疑応答
・草刈り、たね蒔き、自家採種(たねとり)など季節、時期による農作業
・その日の参加者が必要とすることの実演
などを予定しています。
少人数ならではの、ひとりひとりに合った臨機応変な内容にしたいと思っています♪
2月以降、畑でむい野菜味噌汁や野菜&野草の薬膳味噌おにぎり食べたり、連続コースなども考えていますが、
とりあえずお試しで1月に2回開講します!
2019年
1月12日(土)13:00~16:00 参加費2000円 定員5名(2名以上で開講)
1月20日(日)13:00~16:00 参加費2000円 定員5名(2名以上で開講)
※雨天や大雨後の畑のコンディションによって中止の場合もあります。
場所:今帰仁村諸志の畑(集合場所はお申込み時にお伝えします)
持ち物:汚れてもよい服装、(もしあれば)のこ鎌、はさみ
申込&お問い合わせ:メール、電話、またはFBメッセンジャーでご連絡ください♪
mui.shizen.nouen@gmail.com
080-6480-7338
むい自然農園 益田航(ますだわたる)
はいさい♪
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします♪
変化の2019年、まずはWS(ワークショップ)開講のお知らせです。
1月まずはお試しで2回やりますので、ピピッときたら、ぜひご参加ください♪
ハルムイ自然農塾
あるがままWS(ワークショップ)開講!
究極の自然栽培とか、変態とか(笑)、ストイックとか言われることもある、むい自然農園ですが、
あたりまえの自然栽培(自然農法)と思うことを11年間続けてきただけです。
それは知識や技術、方法論というよりは、生き方そのものとしての自然栽培。
自然と調和して、「いまここ」で幸せであることへの感謝。
あるがままですべてオッケー、自分も自然の一部だということへの気づきの道。
うちなーぐち(琉球語)でハルは「畑」、ムイは「森」。
ハルはアイヌ語では「自然の恵み」という意味だそうです。
ハルムイとは、「森の畑」の「自然の恵み」。
草木や虫や鳥や動物たち、微生物たちと調和して自然の恵みをいただくこと。
これまでの体験からお伝えできること、実際に畑で土と触れ合って感じること、
対話したり、瞑想したり、体を動かしたりしながら、みなさんとシェアできたらと思います。
具体的には、
・座学、質疑応答
・草刈り、たね蒔き、自家採種(たねとり)など季節、時期による農作業
・その日の参加者が必要とすることの実演
などを予定しています。
少人数ならではの、ひとりひとりに合った臨機応変な内容にしたいと思っています♪
2月以降、畑でむい野菜味噌汁や野菜&野草の薬膳味噌おにぎり食べたり、連続コースなども考えていますが、
とりあえずお試しで1月に2回開講します!
2019年
1月12日(土)13:00~16:00 参加費2000円 定員5名(2名以上で開講)
1月20日(日)13:00~16:00 参加費2000円 定員5名(2名以上で開講)
※雨天や大雨後の畑のコンディションによって中止の場合もあります。
場所:今帰仁村諸志の畑(集合場所はお申込み時にお伝えします)
持ち物:汚れてもよい服装、(もしあれば)のこ鎌、はさみ
申込&お問い合わせ:メール、電話、またはFBメッセンジャーでご連絡ください♪
mui.shizen.nouen@gmail.com
080-6480-7338
むい自然農園 益田航(ますだわたる)
2018年12月31日
ありがとう2018。楽しみな2019♪
旧11月25日 小潮
はいさい♪
今年も1年間ありがとうございました!!
何年ぶりかの猛烈な台風、何度かの大雨による冠水など、きびしいこともありましたが…だからこその、ありがたき学び多き年になりました。
11年前、福岡正信さんの本を読んで、自然栽培(自然農法)の道を志したのは、生き方としての自然農でした。
それは今も変わりません。
「無為自然」とは何もしないということではなく、余計なことをしないということ。
それは人間の考え方で決めることではなく、自然が教えてくれること。
いろんなことがあって、10年かかって、やっと少しわかりかけてきたような氣がしています。
昨日はMimiさん主催の見学会。年末の寒い中、ご参加ありがとうございました!
plant-holicのスペシャルランチに加えて、みなさんからの差し入れもあり、畑で豪華なピクニックランチ♪
話に真剣に耳を傾けてくださるのを感じ、ご質問から話が広がり…何よりみなさんの笑顔とご一緒できて楽しかったです。
主催のMimiさん、サポートひかるんに感謝いたします。
次回は2月開催の予定♪
2019年は大きな変化の予感♪
1月からWS(ワークショップ)を開催できたらと準備を始めました。
新しい土地のヴィジョンを描き始めています。
ブログも、もっと更新していくので、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさんにとっても、素敵な1年になりますように!
よいお年をお迎えください♪
はいさい♪
今年も1年間ありがとうございました!!
何年ぶりかの猛烈な台風、何度かの大雨による冠水など、きびしいこともありましたが…だからこその、ありがたき学び多き年になりました。
11年前、福岡正信さんの本を読んで、自然栽培(自然農法)の道を志したのは、生き方としての自然農でした。
それは今も変わりません。
「無為自然」とは何もしないということではなく、余計なことをしないということ。
それは人間の考え方で決めることではなく、自然が教えてくれること。
いろんなことがあって、10年かかって、やっと少しわかりかけてきたような氣がしています。
昨日はMimiさん主催の見学会。年末の寒い中、ご参加ありがとうございました!
plant-holicのスペシャルランチに加えて、みなさんからの差し入れもあり、畑で豪華なピクニックランチ♪
話に真剣に耳を傾けてくださるのを感じ、ご質問から話が広がり…何よりみなさんの笑顔とご一緒できて楽しかったです。
主催のMimiさん、サポートひかるんに感謝いたします。
次回は2月開催の予定♪
2019年は大きな変化の予感♪
1月からWS(ワークショップ)を開催できたらと準備を始めました。
新しい土地のヴィジョンを描き始めています。
ブログも、もっと更新していくので、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさんにとっても、素敵な1年になりますように!
よいお年をお迎えください♪
Posted by むい自然農園 at
22:42
│Comments(0)
2018年10月05日
台風師匠♪
はいさい♪
1週間に2つの台風直撃!
24号は久しぶりにすごかったです。
倒木でふさがれた道、ボロボロの畑さん、3日半の停電…。
氣の遠くなる救出作業も終わらないうちに、息つく暇もなく25号の暴風雨。。
台風が過ぎるまでゆっくり体を休めてから、畑に立ったとき、途方に暮れるとはこういうことだと思い知ります。
こんな時あらためて、自然栽培、メンタルが9割だなと…今風に言えば。
別の言い方をすれば、「志」があるのかを問われている氣がしてなりません。
他の農業や仕事も同じかもしれませんね。
知識や技術、体力…すべてを支える「志」という土台がなければ、それらを生かすことができません。
覚悟と言い換えることもできるかもしれません。
それは決して無理して苦しむことではなく、リラックスして楽しめること。
ここに矛盾を感じず、よろこび、自然体でいられることが幸せなのかなって思います。
本土のみなさんも台風くれぐれもお氣をつけくださいね。
台風さんとみなさんの愛に感謝をこめて。
1週間に2つの台風直撃!
24号は久しぶりにすごかったです。
倒木でふさがれた道、ボロボロの畑さん、3日半の停電…。
氣の遠くなる救出作業も終わらないうちに、息つく暇もなく25号の暴風雨。。
台風が過ぎるまでゆっくり体を休めてから、畑に立ったとき、途方に暮れるとはこういうことだと思い知ります。
こんな時あらためて、自然栽培、メンタルが9割だなと…今風に言えば。
別の言い方をすれば、「志」があるのかを問われている氣がしてなりません。
他の農業や仕事も同じかもしれませんね。
知識や技術、体力…すべてを支える「志」という土台がなければ、それらを生かすことができません。
覚悟と言い換えることもできるかもしれません。
それは決して無理して苦しむことではなく、リラックスして楽しめること。
ここに矛盾を感じず、よろこび、自然体でいられることが幸せなのかなって思います。
本土のみなさんも台風くれぐれもお氣をつけくださいね。
台風さんとみなさんの愛に感謝をこめて。
Posted by むい自然農園 at
21:07
│Comments(0)
2018年08月18日
元気です(^^)/
旧7月8日 小潮
はいさい♪
たいへんご無沙汰しました!!
残暑が続いておりますが、みなさんお元気ですか?
おかげさまで毎日元気に畑にいます(^^)/
このブログもおかげさまで丸10年を過ぎましたヾ(≧▽≦)ノ
季節の流れがますますわからない11年目。
今も変わらず一年生です♪
最初にたねを蒔いて双葉が開いた瞬間と何も変わらず、
そしてすべてが一瞬ごとに変わる自然には、いまここしかありません。
Mimiさん主催の見学会、先月は第24回目でした!
夏恒例の早朝開催、plant-HOLICの愛情たっぷり朝食付き!!
素敵な時空をご一緒できたことに、感謝、感謝です。
ご参加のみなさん、そしてMimiさん、ありがとうございました!!!
次回、8月26日(日) も早朝見学会♪
最高に気持ちよい夜明けのあとの畑にぜひいらしてください(^^)/
詳しくはこちら↓
https://www.facebook.com/events/197007687829545/
はいさい♪
たいへんご無沙汰しました!!
残暑が続いておりますが、みなさんお元気ですか?
おかげさまで毎日元気に畑にいます(^^)/
このブログもおかげさまで丸10年を過ぎましたヾ(≧▽≦)ノ
季節の流れがますますわからない11年目。
今も変わらず一年生です♪
最初にたねを蒔いて双葉が開いた瞬間と何も変わらず、
そしてすべてが一瞬ごとに変わる自然には、いまここしかありません。
Mimiさん主催の見学会、先月は第24回目でした!
夏恒例の早朝開催、plant-HOLICの愛情たっぷり朝食付き!!
素敵な時空をご一緒できたことに、感謝、感謝です。
ご参加のみなさん、そしてMimiさん、ありがとうございました!!!
次回、8月26日(日) も早朝見学会♪
最高に気持ちよい夜明けのあとの畑にぜひいらしてください(^^)/
詳しくはこちら↓
https://www.facebook.com/events/197007687829545/
Posted by むい自然農園 at
21:49
│Comments(0)
2018年06月03日
地上楽園への道♪
旧4月20日 中潮
はいさい♪
梅雨入りから1か月ほど…梅雨明けのような暑さが続いた空梅雨の沖縄です。
やっと今日、ありがたいありがたい恵みの雨が降っています(^^♪
夏野菜たちの成長はゆっくり、端境期は長引きそうで、、たねとり用のお花畑みたいな畑さんです。。
ここ数年の天候不順つづきに対応しきれず学びの連続ですが…
いのちの「たね」をつないでいくこと、大事にしています。
春菊の花
島にんじんのたね
旧暦では今年はまだ4月の半ば。
これから梅雨本番になることを祈って、夏野菜の準備をまだしばらく続けていきましょうね☆
毎年疲れの溜まる時期、心身を調えて日々楽しんでいきたいと思います。
セロリの花
レタスの花
ひとつかみのたねを分けていただいて、初めて植えたスペルト小麦の穂が垂れていますヾ(≧▽≦)ノ
今年の秋にはたくさんたねを蒔けそうです。
梅や桃のたねを分けていただいたり、これから果樹も増やしていきたいと思っています。
お借りしていた土地を立て続けにお返しして、新たな土地がなかなかみつからず…狭くなった畑でこその、学びのここ数年でもあります。
先日ご紹介いただいた素敵な土地とのご縁がつながりますように!
野菜、穀物、果樹、そして草木や虫たち、鳥さん、小動物たち、微生物たちと人間がよろこびにあふれた地上楽園を少しずつでもこの地球に広げていきましょう♪
スペルト小麦
はいさい♪
梅雨入りから1か月ほど…梅雨明けのような暑さが続いた空梅雨の沖縄です。
やっと今日、ありがたいありがたい恵みの雨が降っています(^^♪
夏野菜たちの成長はゆっくり、端境期は長引きそうで、、たねとり用のお花畑みたいな畑さんです。。
ここ数年の天候不順つづきに対応しきれず学びの連続ですが…
いのちの「たね」をつないでいくこと、大事にしています。
春菊の花
島にんじんのたね
旧暦では今年はまだ4月の半ば。
これから梅雨本番になることを祈って、夏野菜の準備をまだしばらく続けていきましょうね☆
毎年疲れの溜まる時期、心身を調えて日々楽しんでいきたいと思います。
セロリの花
レタスの花
ひとつかみのたねを分けていただいて、初めて植えたスペルト小麦の穂が垂れていますヾ(≧▽≦)ノ
今年の秋にはたくさんたねを蒔けそうです。
梅や桃のたねを分けていただいたり、これから果樹も増やしていきたいと思っています。
お借りしていた土地を立て続けにお返しして、新たな土地がなかなかみつからず…狭くなった畑でこその、学びのここ数年でもあります。
先日ご紹介いただいた素敵な土地とのご縁がつながりますように!
野菜、穀物、果樹、そして草木や虫たち、鳥さん、小動物たち、微生物たちと人間がよろこびにあふれた地上楽園を少しずつでもこの地球に広げていきましょう♪
スペルト小麦
2018年04月16日
アースデイ♡な春♪
旧3月1日 大潮
はいさい♪新月ですね~(^^)/
年中無休で毎日がアースデイ♪ですが…
今年もいよいよ近づいてきました!
「アースデイ琉球2018」に向けて、素敵な仲間たちと準備しています☆
拡大するには、こちらから
↓↓↓
むい自然農園としても、出店します☆
素晴らしい出演者、出店者のみなさんにぜひ会いにきてください!!
FBイベントページに詳細あります(^^♪
↓↓↓
https://www.facebook.com/events/152817135420202/
畑の様子など、いろいろは、
また、あらためて。
いつもありがとうございます♡
はいさい♪新月ですね~(^^)/
年中無休で毎日がアースデイ♪ですが…
今年もいよいよ近づいてきました!
「アースデイ琉球2018」に向けて、素敵な仲間たちと準備しています☆
拡大するには、こちらから
↓↓↓
むい自然農園としても、出店します☆
素晴らしい出演者、出店者のみなさんにぜひ会いにきてください!!
FBイベントページに詳細あります(^^♪
↓↓↓
https://www.facebook.com/events/152817135420202/
畑の様子など、いろいろは、
また、あらためて。
いつもありがとうございます♡